2024年12月に再更新
2015年に釜山でパスポート更新をしたことがあります。日本にわざわざ帰らなくても釜山でできますよ!
こちらの記事では、釜山でパスポート更新方法をご紹介したいと思います。
期限内に余裕を持って
パスポートの期限が残り1ヶ月時に、釜山日本領事館へ更新に行きました。
釜山日本領事館
住所:부산광역시 동구 고관로 18
(読み:プサン トング ゴガンロ18 )
営業時間:9:30~12:30,1:30~6:00
お昼の時間帯は対応不可です。
休館日:土、日(韓国の祝日、日本の祝日)
▼休館日に関しては釜山日本領事館サイトをご確認ください。
http://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000021.html
電話番号:051-465-5104
日本語:可能
最寄駅:초량駅5番出口徒歩約5分
領事館入口초량駅5番出口付近に警備の人が歩いているので、聞いてみてください。日本語通じないようでしたら、領事館入口が、5番出口出て右にまっすぐ歩き、横断歩道渡らず右折すると領事館入口があり、そこに警備室があります。そこで再度確認してみてください。
パスポート申請に必要な書類
●パスポート
●外国人登録
●写真1枚
写真館、領事館近くにあったんですが無くなってしまったので、事前に準備した方がいいです。
写真は韓国式の撮り方(眉毛、耳が見えるように)韓国の写真館でパスポート用写真撮りたいと伝えたらその通りに写真撮ってくれるので心配いらないと思いますが、耳が見えてない。など規則違反だと再度写真撮り直しになります。
本籍地変更の場合には、戸籍謄本必須
2024年時点では、本籍地変更した人のみ戸籍謄本必須です。変更してなければ提出しなくて良いですが、私は念の為に一時帰国時に戸籍謄本を取りに行き釜山領事館で申請しました!
戸籍謄本は、6か月有効です。
パスポート金額
10年のパスポート申請料金は、14〜16万ウォンです。
※韓国での申請の場合には、毎年変動してるのでいくらか申請時に確認か、事前電話確認。
パスポート申請→受け取り日時確認(約1週間)→新パスポート取りに行く時にパスポート金額を現金で支払い。
現金のみ支払いなので、必ず現金用意してくださいね!
パスポートを更新後に、他手続きがあります。
パスポート申請し、新しいパスポートを貰えたら入国管理署に行き、パスポートの番号が変わったことを伝えに行かなければなりません。
要予約。新パスポート受け取り時に何日以内に入国管理署に行くように言われます。
持ち物は
●新しいパスポート
●旧パスポート
●外国人登録証
専用の書類を書いて提出して終わりです。VISAスタンプは、新しいパスポートには引き継がれないですね。

▲韓国外国人登録カード
釜山入国管理署の位置
住所:부산 중구 충장대로20
(読み:プサン チュング チュンジャンデロ20 )
営業時間:9:30~18:00
休み:土、日(韓国の祝日)
電話番号:051-461-3000
日本語:不可
最寄駅: 중앙駅6番出口徒歩約5分
領事館勤務の人は、日本語ができます。警備の方は日本語できない人もいます。
今後も釜山情報を更新していきますのでお楽しみに!
釜山についてこんなこと知りたい!ということもあれば、お問い合わせください。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!