【韓国生活】多文化家庭優先!公立幼稚園について
韓国では、韓国国内どこに住んでも幼稚園入園時には、多文化家族優先制度があります。 유치원 우선모집 조건 幼稚園優先集まり条件があるので、応募したい幼稚園がどのような条件があるか調べる必要がありますが、幼稚園の選ぶ方法参…
韓国では、韓国国内どこに住んでも幼稚園入園時には、多文化家族優先制度があります。 유치원 우선모집 조건 幼稚園優先集まり条件があるので、応募したい幼稚園がどのような条件があるか調べる必要がありますが、幼稚園の選ぶ方法参…
2024年現在、子供(満4歳幼稚園)言語遅延で、言語治療に通っています。公立幼稚園から、言語支援に通った方が良いと言われて通っています。この言語支援に関して詳しく紹介しますね! 言語がなぜ遅くなったのか 日本に住んでいた…
釜山市教育庁が支援している発達支援に関して、うちの子も利用していますので、発達支援や言語支援に興味がある方の参考になればと思います! こちらの内容は、釜山市の支援なので他の地域の方は、各地域の教育庁サイトみてくださいね!…
韓国には、外国人配偶者がいる方に、『多文化家族支援センター』というのがあります。多文化家族の安定した定着と家族の暮らしをサポートするための総合サービス提供しているので下記サイトで、自分が住んでいる地域を探して登録オススメ…
1時間から子供を見てくれる時間保育。というのが韓国ではあります。私も利用したことあるんですが、保育園申請して待機があるの時に、この制度便利でした。 時間制保育について詳しく説明しますね! 韓国時間制保育は、1時間から利用…
2023年6月に、子供(3歳)が肺炎で入院しまして。。 入院生活のこと、どなたかの参考になればと思い記事しますね! 一日中咳がひどくて病院に行ったら肺炎と 昼間も夜も咳がひどくて病院に行き薬をもらったら、次の日は熱。咳が…
韓国在住ですが、離乳食準備時に必要な物は、日本の楽天で購入して使用してました。韓国にも売ってますが、夜泣きもあり、韓国語で文章読むのも疲れたので、離乳食で必要な物とその他商品など、一緒に日本から韓国に送ってもらおうと思い…
日本人のInstagram見てると離乳食おやつが、市販で売ってたり、ホットケーキミックスみたいな粉から作るのがあり種類が豊富だなと思いました。 韓国だと、こういうのがあまり無くて。。色々調べてみて、うちの娘は一歳過ぎてか…
うちの娘ちゃん。2ヶ月目から母乳拒否により粉ミルクです。インターネットの情報でよくある母乳拒否になったら。。。 全部試してみたけど、無駄でした。。。 おそらく、黄疸検査でひっかかり3日間粉ミルクになりそれで、母乳拒否にな…
【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 https://nogutomo.com/ikuji/ikuji6 こちらに、韓国子供用パスポートの申請方法記載しましたが、こちらの記事では、韓国で日本の子供用パスポート申請方法…
韓国在住の方で、子供のパスポート申請したので、申請方法まとめたので申請する方の参考になればと思います。 【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 2021.11に申請しました。 申請前に念のため区庁に電話しまして 旦那(…
2021.5現在、コロナで私の両親日本にいて韓国来れないし、私も日本に帰れないので一歳の誕生日(トルチャンチ)写真を豪華にしました。 私が撮影利用した場所紹介しますので興味がある方は直接予約してくださいね!
私は、37週で出産2.3キロでした。子供は全く問題無かったんですがこのため国から支援があると言われました。 この支援に関して詳しく紹介しますね!
韓国で出産したら、子供の出生届けを領事館に提出しなければなりません。こちらの方法を詳しくご紹介しますね!