釜山から慶尚南道ハプチョンまで車で約3時間 ここ地域で有名なBMWカフェに行きました! ハプチョンに旅行に行ったついでに行きたかったカフェです♪ 韓国在住者は、旅行ついでに行けますが 観光客の方は、かなり不便です。 近く…
【韓国地方旅行】ハプチョンBMWカフェ

釜山から慶尚南道ハプチョンまで車で約3時間 ここ地域で有名なBMWカフェに行きました! ハプチョンに旅行に行ったついでに行きたかったカフェです♪ 韓国在住者は、旅行ついでに行けますが 観光客の方は、かなり不便です。 近く…
1時間から子供を見てくれる時間保育。というのが韓国ではあります。私も利用したことあるんですが、保育園申請して待機があるの時に、この制度便利でした。 時間制保育について詳しく説明しますね! 韓国時間制保育は、1時間から利用…
2024年夏 大韓航空を利用して、日本に一時帰国しました。(成田空港) 子供と一緒に帰国したので、子連れで利用する方に参考になればと思います〜! 大韓航空機内食 子供や大人も機内食選べます。 釜山↔︎成田(…
広安里海水浴場近くある公園で夏のみ公園が水遊び場になります! こちらの情報に関して詳しくご紹介しますね! 【釜山夏限定】民楽水辺公園の水遊び広場情報に関して 毎年夏のみ 7月から8月限定(毎年、公園を管理しているスヨン区…
韓国在住者の場合、結婚移民の方は割引あるんですが更に、割引できる方法を教えてもらったのでご紹介しますね! 【韓国在住者向け】韓国から日本へEMS安く送る方法 上記写真は私が韓国から日本へ送った時の領収書です。 2024年…
エリア:広安駅 ミンラク小学校の近くにあって、広安駅、ミンラク駅からも微妙な位置にあり歩きますが、ここにカフェ?という感じで看板が無かったらオシャレな住宅ね!という感じのカフェです。 場所が住宅エリアにあるので平日は近所…
私が働いているスヨン駅 パルト市場付近のスーパーで売ってました。 釜山市内ならば、売っていると思います。 【韓国焼酎】釜山カルメギ焼酎 最近販売してる韓国焼酎が、15度位なのででアルコール度数19度は高めですね! 昔の韓…
エリア:広安駅 このカフェ、広安里海水浴場が綺麗に見えるカフェとして有名なカフェです。 オープンと同時に行くのがオススメ!13時以降行ったら満席の確率が高いと思います。 韓国在住の私がオススメするお店探訪から旅の計画をし…
【1人OK】エリア:広安駅 このカフェ人気カフェだった(トンガプブブ閉店済)のほぼ目の前にあるカフェで気になって行ったカフェです。 平日昼間に行った時には’、混んでいなくよかったんですが週末は人多いです。 韓国在住の私が…
【1人OK】エリア:水営駅 私が、働いているパルト市場付近にあるデェジクッパのお店。 デジクッパ苦手な私でも、食べれるのでオススメです🎵 韓国在住の私がオススメするお店探訪から旅の計画をしてみてください。
首の一部が、膨らんでる!?とびっくりして病院に行き甲状腺嚢胞(こうじょうせんのうほう)診断で、水を抜いたことに関して詳しく記載しますね! 甲状腺嚢胞(こうじょうせんのうほう)とは?? 簡単に説明しますと、甲状腺に液体が溜…
【1人OK】エリア:スヨン駅 このカフェは、住宅をリノベーションしたカフェにあって路地裏にあります。 メインはイチケーキ。静かなカフェなので複数人よりは1人の方が良いかもですね。 韓国在住の私がオススメするお店探訪から旅…
市場で働いているので、色々なチラシをもらうんですが 電気料金割引あるの、チラシをもらって気づきました^^; 韓国も年々、電気代上がっているので大変です。。。 ちなみに、餅屋は電気と水道を支払ってますが 毎月の電気料金は、…
旦那が市場の餅屋で働いているので、一緒に働いています。外国人で韓国市場で働いている人いるのかなぁと日々思っています(´⊙ω⊙`) ▼餅屋に関してはこちらに詳しく記載してます。 【釜山餅屋】スヨン駅パルト市場で餅屋をしてい…
釜山海雲台区は海雲台海水浴場の右側にある「海雲台屋台村」を今月末まで撤去することにしました。 屋台は1960年代初頭に海鮮を販売し1970年代に屋台に。 海辺に並んだ屋台は海雲台海水浴場の異色風景の一つに位置していました…