【終了】韓国文化院における内閣府青年国際交流事業説明会

日本・韓国青年親善交流事業




私が参加したことある内閣府青年国際交流事業で下記募集していますので、興味ある人はぜひ!
内閣府青年国際交流事業の事業説明会を下記の日程で行います。

当日は、日本・韓国青年青年親善交流事業を含む内閣府が実施する青年国際交流事業の紹介や次年度の募集説明を行います。
また、実際に日本・韓国青年親善交流事業に参加した青年から体験報告を予定しています。
内閣府青年国際交流事業のことを深く知るよい機会になりますので、ご関心のある方は、内閣府ホームページからお申込みください。

※本プログラムは内閣府青年国際交流事業に参加したことのない方を対象としています。
既参加青年の皆様は是非ご友人等に広くお声掛けください。(既参加青年の方の入場を制限するものではありません)
国際交流に興味のある方、内閣府青年国際交流事業に応募を考えている方は是非御参加ください。

韓国文化院における内閣府青年国際交流事業説明会

日時:2019年2月5日(火)16時30分~18時

会場:駐日韓国大使館 韓国文化院 ハンナレホール

(〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目4-10)

内容:内閣府青年親善交流事業概要説明
次年度事業募集説明
参加青年による体験報告
参加青年との質疑応答 等

お申込み:内閣府ホームページ
https://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/setsumeikai.html

本件連絡先:一般財団法人青少年国際交流推進センター
川嶋伸明(kawashima@centerye.org)

日本・韓国青年親善交流事業とは

日本・韓国青年親善交流事業は、昭和59年(1984年)9月の日韓両国首脳会談における共同声明の趣旨を踏まえ、昭和62年(1987年)から開始したもので、平成31年度(2019年度)は33回目にあたります。本事業は、日本及び韓国青年の相互理解と友好の促進を目的とした日本政府と韓国政府との共同事業であり、両国の友好の象徴として実施しています。

また、日本青年の育成の観点から、内閣府青年国際交流事業は、「国際社会の各分野でリーダーシップを発揮し、社会に貢献する青年を育成する」ことを共通の目的としており、事業参加によりコミュニケーション力や異文化対応力等の能力向上を図ることをねらいとしています。

https://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/data/korea.html

関連する事業のご案内

平成30年度内閣府青年国際交流事業(航空機による青年海外派遣)報告会(2月10日)
http://www.centerye.org/h30airreport/

第45回「東南アジア青年の船」事業報告会(2月24日)
http://www.centerye.org/sseayp45-report/



今後も情報を更新していきますのでお楽しみに!
釜山についてこんなこと知りたい!ということもあれば、お問い合わせください。

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。