釜山/大邱発|2020年4月18日限定!大邱(テグ)天燈上げ体験ツアー|日本語ガイド

釜山_大邱発|2020年4月18日限定!大邱(テグ)天燈上げ体験ツアー|日本語ガイド




韓国釜山(プサン)から博多港を結ぶ船の旅・ニューかめりあに乗車し一味違った旅を楽しもう!船内では美味しい食事やリラックススペース、大浴場の窓にはパノラマの海が広がります。船内は船の中とは思えないほどの開放感でとっておきの旅になること間違いなしです!KKday事前予約で言葉の心配なくスムーズにご乗船いただけます。

2020年4月18日限定!

台湾の会社さんですが、韓国旅行の商品も販売していますよ♪
▼サイトはこちら
KKdayサイト

- ポイント -

・一年に一度の天燈上げ祭りへ。天燈を上げられる枠もしっかり確保。
・釜山発または大邱現地集合からお選びいただけます。
・韓国料理の弁当夕食付き。

- 釜山発コース情報 -

・出発時間:11:30/11:50
・集合場所:指定ホテル集合
・催行時間:約 11 時間
・解散時間:23:00
・解散場所:ロッテホテル釜山、 クラウンハーバーホテル釜山
・最少催行人数:1

【集合場所について】
①11:30
クラウンハーバーホテル ロビー
所在地: 114 Jungang-daero, Jungang-dong, Jung-gu, Busan
②11:50
ロッテホテル釜山、1階ロビーのフロント(FRONT)前
所在地: 772 Gaya-daero, Bujeon-dong, Busanjin-gu, Busan

- 大邱発コース情報 -

・出発時間:13:00
・集合場所:半月堂駅(地下鉄1・2号線)2番出口の前
・催行時間:約 8 時間
・解散時間:21:00
・解散場所:会場現地にて解散
・最少催行人数:1

- スポット紹介 -

・桐華寺(トンファサ)
西暦493年に創建されたとされている曹渓宗の第9教区本寺。大邱を代表する山、八公山の麓に位置しています。

・薬令市漢方博物館
館内には韓医書や、韓方器具、韓方薬材など韓方薬関連用品約300点が展示され、韓方と薬令市の歴史や文化を知ることができます。

・天燈上げ祭り&燃灯行列
50年以上続く大邱(テグ)の伝統祭りのひとつ。夜空に飛ぶランタン(天燈)に願いを書き込み、夜空に飛ばします。夜空に舞い上がる天燈の幻想的な風景に惹かれ、毎年数万という観光客がこの地を訪れています。

- 重要情報 -

・0~2歳無料です(座席のご用意がない場合があります)。3歳以上子供・大人同一料金です。
・集合時間の遵守をお願いいたします。時間に遅れでツアーにご参加いただけなかった場合、ツアー代金の返金はできません。
・ツアーの所要時間は交通事情により若干のずれが生じる場合があります。
・2名様でのご参加の場合、天燈上げの体験は他の参加者1名とご一緒となります。また1名様での参加の場合は他の参加者2名とご一緒となります。

▼釜山/大邱発|2020年4月18日限定!大邱(テグ)天燈上げ体験ツアー|日本語ガイド予約はこちらから
予約はこちらから
KRW 100,005からみたいですね!(2020年2月1日現在)

支払い方法は
クレジットカード(VISA, JCB, Mastercard)、LINE Pay、Apple Pay(iOSのみ利用可)、Google Payから選び、Apple Pay、Google Payは国外取引となるので、ご利用のクレジットカード会社よりより国外取引手数料が請求されます。詳細はカード発行会社へお問い合わせください。とのことです!

今後も釜山情報を更新していきますのでお楽しみに!
釜山についてこんなこと知りたい!ということもあれば、お問い合わせください。

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。