【韓国】釜山人気スポット:シーライフ釜山アクアリウム入場チケット

【韓国】釜山人気スポット:シーライフ釜山アクアリウム入場チケット




釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)ビーチのすぐ目の前!シーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリウムは釜山で大人気の水族館。KKdayでは現地購入よりお得な割引入場チケットを販売中。80メートルにも及ぶ大水槽の海中トンネルやサメ、カワウソ、ペンギンのエサやりショーは必見です!

台湾の会社さんですが、韓国旅行の商品も販売していますよ♪
▼サイトはこちら
KKdayサイト

- ポイント -

・韓国最大級の水族館・シーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリウムの入場チケット。
・KKdayでのご予約なら、現地よりお得な価格でお買い求めいただけます。
・サメに出会える大水槽の海中トンネルは80メートルの長さと見ごたえたっぷり!
・迫力あるサメやキュートなカワウソ、ペンギンのエサやりショーは必見です。
・サメのいる水槽で船底が透明なボート(グラスボトムボート)に乗れる現地オプション(有料)もおすすめ!

- 使用方法 -

・使用期限:ご予約時に指定した利用日の営業時間内に限ります。
・営業時間:
– 月〜木曜:10:00 – 20:00(最終入場時間:19:00まで)
– 金〜日曜:09:00 – 22:00(最終入場時間:21:00まで)
・住所:釜山市海雲台区海雲台海辺路266(中洞)シーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリウム
(부산광역시해운대구해운대해변로266(중동)SEA LIFE Busan Aquarium)
・行き方:
– 金海空港から:金海軽電鉄にて沙上(ササン)駅まで乗車し、沙上駅にて地下鉄2号線に乗り換え、海雲台(ヘウンデ)駅で下車。海雲台(ヘウンデ)駅3番または5番出口を出て徒歩約10分でシーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリウムに到着します。
– 釜山駅から:地下鉄1号線にて西面(ソミョン)駅まで乗車し、西面駅にて地下鉄2号線に乗り換え、海雲台(ヘウンデ)駅で下車。海雲台(ヘウンデ)駅3番または5番出口を出て徒歩約10分でシーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリウムに到着します。

- チケット紹介 -

 シーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリウムは釜山(プサン)の海雲台(ヘウンデ)ビーチに隣接する韓国最大級の水族館です。見どころはサメのいる大水槽の海底トンネル!ウミガメやたくさんの魚を見上げられるオススメのスポットです。館内にはヒトデやタツノオトシゴ、エイなど人気の海の生き物たちもたくさん。さらにはサメ、カワウソ、ペンギンのショーもお楽しみいただけますよ。

・深海世界のショー(Deep Sea)+サメのエサやりショー:12:00(エサやりショーあり) / 13:00 / 15:00 / 16:00(エサやりショーあり)
 みんなで深海を探検しましょう。韓国で唯一のサメのエサやりショーは迫力満点!シーライフ(SEA LIFE)釜山アクアリムの目玉ショーです。

・カワウソのエサやりショー:10:20 / 14:20
 愛くるしい姿で人気のカワウソのお食事シーンが見られるレアなチャンス!エサやりショーと同時にコツメカワウソの種類や生態、習性に関する説明もお楽しみいただけます(韓国語)。

・ペンギンのエサやりショー:11:20
 世界中の水族館で大人気の生き物と言えばペンギン!ペンギンの大家族のエサやりショーを近距離でご覧いただけます。1回約5分〜10分と短時間でご覧いただけるのもポイントです。

・ピラルクのエサやりショー:13:20
 1億年前から地球に存在するピラルクのショーは1日1回だけ!この機会に生きた化石・ピラルクの特殊な生態と食事風景を観察しましょう!

・エイのエサやりショー:16:30
 1日に1回開催されるエイの餌付けショー。水中をダイナミックに泳ぐエイの食事シーンを近距離で観察しましょう。

・人魚の物語:火〜日曜 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30(土日は17:30の回が追加になります)
 みんなで美しい人魚が泳ぐ姿や人魚の水中での生活を鑑賞しましょう!

・BINGOアイスボール体験
 2018年に新登場のプログラム。氷山からのスキーや神秘的な雪の世界を体験しましょう。涼しい銀世界での記念撮影もお忘れなく!

- チケットの種類 -

1. 大人チケット:13歳以上
2. 子供チケット:3〜12歳

▼【韓国】釜山人気スポット:シーライフ釜山アクアリウム入場チケット予約はこちらから
予約はこちらから
KRW 20,000 からみたいですね!(2020年1月2日現在)

支払い方法は
クレジットカード(VISA, JCB, Mastercard)、LINE Pay、Apple Pay(iOSのみ利用可)、Google Payから選び、Apple Pay、Google Payは国外取引となるので、ご利用のクレジットカード会社よりより国外取引手数料が請求されます。詳細はカード発行会社へお問い合わせください。とのことです!

今後も釜山情報を更新していきますのでお楽しみに!
釜山についてこんなこと知りたい!ということもあれば、お問い合わせください。

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

茨城県出身 のぐともです。 2013年、韓国釜山に住みたい!と思い、ワーキングホリデービザ取得、その後日本語教師ビザ取得、2018年現在は、釜山男子と結婚し、釜山に住みながら釜山情報をブログに記載しています。 ※写真は、全て私が撮影した写真になります。