【韓国】釜山(プサン)1日ツアー:金海サイクリング&ワイン洞窟・甘川文化村・松島スカイウォーク・BIFF広場(南浦洞)

【韓国】釜山(プサン)1日ツアー:金海サイクリング&ワイン洞窟・甘川文化村・松島スカイウォーク・BIFF広場(南浦洞)




山と海の両方が楽しめる釜山(プサン)1日ツアー。鉄橋の上を進むサイクリング体験や海上散歩が楽しめる松島スカイウォーク、韓国のマチュピチュと呼ばれる甘川(カムチョン)文化村といった人気のスポットへご案内します。ツアーの最後には定番の国際市場(クッチェシジャン)をご散策ください。

台湾の会社さんですが、韓国旅行の商品も販売していますよ♪
▼サイトはこちら
KKdayサイト

- ポイント -

・釜山の山と海、そしてアートを楽しめる充実のツアー。
・1名様から催行確約。専用車で移動も楽ちん。
・韓国ならではのアクティビティ・サイクリングを体験!
・英語ガイド付きのツアーだから韓国語がわからなくても大丈夫です。

- コース情報 -

・集合時間と乗車地点:
(1) 08:20 韓国高速鉄道(KTX)釜山(プサン)駅1番出口
*釜山地下鉄の釜山(プサン)駅とは異なります。
(2) 08:40 釜山(プサン)地下鉄1号線・2号線 西面(ソミョン)駅12番出口
(3) 09:20 釜山(プサン)地下鉄2号線 海雲台(ヘウンデ)駅5番出口
*ご注文時、ご希望の乗車地点をお選びください。
・催行時間:10時間
・ツアー種類:混乗ツアー(混載車で行います)
・最少催行人数:1名(1名から催行いたします)
・帰路情報:
(1) 18:20頃 釜山(プサン)地下鉄2号線 海雲台(ヘウンデ)駅到着予定
(2) 18:50頃 釜山(プサン)地下鉄1号線・2号線 西面(ソミョン)駅到着予定
(3) 19:20頃 韓国高速鉄道(KTX)釜山(プサン)駅到着予定
*釜山地下鉄の釜山(プサン)駅とは異なります。
*ご到着時、ご希望の降車地点でお降りください。
・ガイドの使用言語:英語

- コース紹介 -

・金海(キメナ)サイクリング
 韓国ならではのアクテビティとして注目が高まっているサイクリング。金海(キメナ)レールパークは、古い鉄橋をサイクリングできるスポットです。往復約3kmのアップダウンのない平坦なコースなので体力の心配もいりません。開放感たっぷりのサイクリングでそよ風を感じながら、金海(キメナ)の川沿いの景色をお楽しみください。

・松島スカイウォーク
 釜山(プサン)の松島海水浴場と亀島を結ぶ365mの海上遊歩道。最後まで歩くと1年間365日ずっと健康で万事上手くいくと言われています。一部は強化ガラスで透明になっていて、6mほどの高さから海が覗き込めるようになっています。透明度の高い綺麗な海を眺めながら、釜山の海上散歩をお楽しみください。

・甘川(カムチョン)文化村
 山の斜面にカラフルな住宅が並ぶ甘川(カムチョン)文化村は、韓国のマチュピチュとも呼ばれています。色とりどりの家々は全て町おこしの為に地元の人々の手によって彩られました。中でも一番人気のあるスポットは、小説「星の王子さま」に登場する王子さまとキツネがガードレールに腰掛けているまがり角。この他にもフォトジェニックなアートがエリア内にはたくさんありますよ。

・国際市場(クッチェシジャン)
 釜山観光の定番スポット!韓国で取引規模が最大とも言われる国際市場(クッチェシジャン)は、いくつもの路地にたくさんのお店が並んでいてお土産探しにもぴったりです。少し歩くと富平市場(プピョンシジャン)のような在来市場にも繋がっています。屋台もたくさんあるので、韓国B級グルメの食べ歩きにもオススメです。

▼【韓国】釜山(プサン)1日ツアー:金海サイクリング&ワイン洞窟・甘川文化村・松島スカイウォーク・BIFF広場(南浦洞)予約はこちらから
予約はこちらから
KRW 53,649からみたいですね!(2019年12月20日現在)

支払い方法は
クレジットカード(VISA, JCB, Mastercard)、LINE Pay、Apple Pay(iOSのみ利用可)、Google Payから選び、Apple Pay、Google Payは国外取引となるので、ご利用のクレジットカード会社よりより国外取引手数料が請求されます。詳細はカード発行会社へお問い合わせください。とのことです!

今後も釜山情報を更新していきますのでお楽しみに!
釜山についてこんなこと知りたい!ということもあれば、お問い合わせください。

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

茨城県出身 のぐともです。 2013年、韓国釜山に住みたい!と思い、ワーキングホリデービザ取得、その後日本語教師ビザ取得、2018年現在は、釜山男子と結婚し、釜山に住みながら釜山情報をブログに記載しています。 ※写真は、全て私が撮影した写真になります。