【釜山漢方】坐骨神経痛治療しに漢方医院に行きました。




※移転しまして、現在サハ区にあります。

10年ぶり位に坐骨神経痛になり(荷物の持ち方が悪く。。。)痛みで寝れない、座れないので釜山の広安里にある漢方医院に行ってきましたのでご紹介したいと思います!結果2回治療で、痛みで寝れない座れないから解放されました!

日本で鍼治療経験アリです。

2010年ごろに日本で坐骨神経痛になり東京で探して鍼治療可能な所に行きました。
なぜ悪くなったかというと、整体で治療が悪く、仕方なく鍼治療に行き1回が8000円位だったと思いますが10回位通いました。高すぎて気軽に行けないですよね。

今回は、知り合いの漢方医院長さんのご紹介で広安里の漢方医院に行きました。(ヤンサンまで通えないので)

坐骨神経痛治療ご紹介

私が治療しているので写真がないのですが
1:院長問診(痛みについて詳しく確認)
坐骨神経痛なので、どういう時に痛いとかの確認ですね。私の場合は、腰なのでバランス確認(骨盤、肩)などを行いました。

2:物理治療

▲漢方治療

▲漢方治療

この写真の물리치료の写真です。これを10分位してから鍼治療になります。

3:鍼治療
使い捨て鍼使用です。鍼が痛くて痛くて。。。。
痛いのは、筋肉が緊張しているからみたいで、深呼吸しながら鍼をすると不思議と痛くないんですよ!なので必ず深呼吸(吸ってはいて~)忘れずに!
ここで、痛みがひどい場合は、漢方注射という注射をします。私は、漢方注射しませんでした。

鍼治療中、電気鍼と熱くならないお灸をして終わりです。

治療は30分以内に終わると思いますが、混んでいると待ち時間も長くなり時間はかかるかと思います。私のように痛みが続く場合は可能ならば毎日行った方がいいみたいです。

治療後は睡魔と痛みが。。。

治療したその日は、ものすごく眠くて眠くて。。。。。何もする気がなくなり、痛みがよくなるかと思ったら次の日の午前位までは痛かったです。

治療中に医院長から言われたんですが治療により
・眠くなる場合がある。
・痛みが強くなる場合がある。ひどい場合は、2、3日みたいです。
痛くて行って3日続いたら嫌ですよね><
でも、1回でびっくりする位良くなりました。

なので私のような症状が起こるかもしれないです。治療が悪いのではないのでご安心ください!
鍼治療して、眠くなる。痛みがひどくなるのは初めての経験でした。

来院方法

韓国語ができる方

必ず予約して来院してください。韓国健康保険診療可能なのでお持ちの方は来院時にお伝えください。

韓国語できない方

日本在住者で韓国語ができない場合は私にご連絡いただければサポートしますよ!

治療費用

韓国健康保険加入者

保険治療可能なので、来院時に外国人登録カード持参してください。韓国人と同じ保険診療ができますね!

韓国健康保険がない方

韓国保険適用されませんので、診察料は4万ウォン前後になるかと思います。症状により漢方薬を処方の場合は、50万ウォン前後になるかと思います。韓国人も漢方は保険外です。

日本在住者の方は、私がサポートしますのでお気軽にご連絡くださいね^^

漢方医院情報

名:선하한의원
(読み:ソンハハンウィウォン)

住所:부산 사하구 낙동대로230 1층
(読み:プサン サハ区 ナクドンデロ230 1階 )

時間:9:30~19:00
昼休み:13:00~14:00
定休日:日曜日(土曜日は15時まで)、韓国の祝日
電話番号:051 293 9675
日本語:不可
最寄駅:釜山地下鉄1号線괴정駅1番出口前
괴정메디칼빌딩←この建物の1階です。

漢方医院ご予約方法(日本在住者の方)

※韓国在住者の方は、サポートできる方が周囲にいると思いますので、私は日本在住者の方をサポートしますのでご理解いただけたらと思います^^ 韓国在住者の方は、上記電話番号をご確認し直接ご連絡お願いします。

お問い合わせより

当サイト問い合わせよりご連絡ください。医院には日本語できる人がいません。韓国語通訳は、私が行いますので、必ず予約後に来院お願いします。

LINE@

LINEのご予約も可能です。

LINEID検索 (@付け加えた表記全て入力して検索してください)
@544cjwuu←ID検索してください。



今後も釜山情報を更新していきますのでお楽しみに!
釜山についてこんなこと知りたい!ということもあれば、お問い合わせください。

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。