韓国マスク購入は生まれた年の末尾確認!購入するためには?

韓国マスク購入に関して




※こちらの記事は2020.3.12基準です。何か状況が変化したら更新していきますね!

韓国コロナウイルスに関しては、ほぼ毎日私のTWITTERでツィートしてますが
▼Twitter(お気軽にフォローを^^)
https://twitter.com/nogutomodesu

韓国マスク購入に関して平等に購入できるように!

韓国マスク購入に関して

韓国マスク購入に関して

韓国もマスクを購入できない!
並んでも変えなくて困る!
高齢者は買いに行くのも負担!
などなど、不満があり今回政府は、平等に購入できるように設定した制度です。

本当に韓国もマスク不足が深刻でインターネットで購入もできない、お店でも売ってない。こんな状態です。。。。

2020.3.8から始まっています。
生まれた年末尾
※1963年生まれは、水曜日。土日はみんな購入できます。
で、薬局でマスク1人2枚まで買えます。1枚1500ウォン。もちろん外国人も購入可能で、外国人は、健康保険証と外国人登録カードが必要になります。

購入が難しい10代、80代以上の方は代理購入制度(韓国語)関連記事
▼記事リンク10세 이하 어린이·80세 이상 노인 마스크 ‘대리구매’ 확대한다(종합)
http://www.newsis.com/view/?id=NISX20200308_0000947011&cID=10401&pID=10400

80歳以上の高齢者は、自分で買いに行くのは不可能だとテレビの高齢者インタビューで言ってました。
感染する確率もあるし、体も不自由ですしね。。。。
こちらの記事では、政府は子供・老人たちの代理購買範囲を拡大し、10才以下は458万人、1940年を含んで以前に出生した満80才以上老人191万人が対象になります。

子供が2016年生まれならば代理購入者は月曜日に買いに行く。ですね。(確認できる住民登録番号カード持参)

薬局によって対応が違う!!マスクが買えない><

現在、韓国でニュースになっているのが、マスクを平等に購入できるように設定したけど、マスクを販売する薬局によって対応が違う!ということです。
・朝から薬局に行ったけど、まだマスクが届いていない。
・いつマスクがくるかわからない。。。。

こんな状態みたいです。薬局によっては、販売時間を張り紙記載などで対応している所もありますが、どのように販売するかは薬局次第みたいですね。
なので、購入する場合は事前に薬局がどのように販売しているかも調べなければなりません。人が少なければ良いですが、病院近くの薬局だと薬局は多いけど、感染者がいるかも?というリスクもありますからね。。。。

これは購入者がよく考えて行動しなければなりませんね。。。。

薬局でマスク購入してみて

マスク購入

マスク購入

私は、木曜日なので2020.3.12(木)に購入してきました!販売開始が15時からの薬局でして30分前に行ったんですが、すでに15人位並んでました!!

外国人は
・外国人登録カード
のみあれば購入できます。
私が、購入後には40人位並んでいたので、その方たち購入できたのかな。。。という感じですね^^;

薬局で購入する場合は、遅くても30分前に並んだ方がいいということがわかりました。あとは、2020.3.8から開始して混雑回避のために、薬局のドアに何時から購入可能か記載されている薬局が多かったですね!

今後も情報を更新していきますのでお楽しみに!

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。