韓国入国時における「陰性確認書」提出の義務化について




釜山領事館から連絡きましたので共有します!

韓国入国時における「陰性確認書」提出の義務化について

※2021年1月6日現在

〇1月8日から、韓国に入国する全ての外国人を対象とした入国時における「陰性確認書」の提出が義務化されます。

韓国政府は、1月8日0時から韓国に入国する全ての外国人を対象に、当該国出国前72時間以内に発行された新型コロナウイルス感染症に関する「陰性確認書」の入国時提出を義務化することを発表しました(船舶での入国の場合は15日から施行。)。「陰性確認書」を提出せず、もしくは確認書の内容が適格基準を満たしていない場合は入国不許可の対象となりますので、入国の際は十分ご留意ください。
※詳細:Hi KOREAホームページ(韓国語)

https://www.hikorea.go.kr/board/BoardNtcDetailR.pt?BBS_GB_CD=BS10&BBS_SEQ=1&NTCCTT_SEQ=1138

※詳細:駐日本国大韓民国大使館ホームページ(日本語)
http://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/brd/m_1068/list.do

ウイルス検査を実施している医療機関によっては、海外渡航を目的とした「陰性確認書(証明書)」の発行を行っていない機関もありますので、事前にご確認ください。
厚生労働省及び経済産業省は、海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)を運営しており、海外渡航のための検査が可能な医療機関の検索やオンライン予約が可能なサービスを提供しています。
※詳細:海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)

https://www.tecot.go.jp/
在留邦人の皆さまにおかれましては、韓国政府及び自治体、保健当局等が発表する感染予防対策等を参考としながら、引き続き、最新の情報収集に努めるとともに、感染予防に十分御留意いただきますようお願いいたします。

以上です。
韓国在住日本人も一時帰国からの韓国入国も必要になりますね。

今後も情報を更新していきますのでお楽しみに!

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

茨城県出身 のぐともです。 2013年、韓国釜山に住みたい!と思い、ワーキングホリデービザ取得、その後日本語教師ビザ取得、2018年現在は、釜山男子と結婚し、釜山に住みながら釜山情報をブログに記載しています。 ※写真は、全て私が撮影した写真になります。